雨の日記(あまのにっき)

雨男(じゃっくあまの)の日記。登山、自転車、陶器、グルメとか。

陶器

【陶器】大樋焼湯呑(大樋勘兵衛窯)

楽家の弟子が金沢で建てた窯、そして本家本元争いで有名な大樋焼。 こちらは九代目大樋勘兵衛窯で購入した湯呑。独特な飴色釉の焼き物、熱伝導が良すぎて熱湯を入れると当分は熱くて持てなくなる。 十代大樋長左衛門窯より、九代目大樋勘兵衛窯のほうが伝統…

【陶器】絵唐津湯呑

作家は、唐津の中川自然坊さん。購入先は、岐阜の画廊 文錦堂さん。 若くして亡くなられた唐津焼の人気作家。お気に入りの作家で、全部で4つの湯呑と1つのぐい飲みを所持している。この作家の湯呑は個人的にちょうどよい大きさ(湯呑としては、かなり大きい…

【陶器】漫画織部茶碗(大名喫茶)

作家は、深見文紀さん。購入先は、北新地のギャラリー海野さん。 この作家の個展では、真っ先に売り切れてしまう大人気の漫画織部。茶碗のデザインは鳴海織部を元に織部らしい様々な文様が描かれている。また、蓋には名碗を手にしてにやけている大名の様子が…

初ラーメンと犬

新年あけましておめでとうございます。 今年の初ラーメンは、地元天六の『総大醤』。大阪ラーメンブームの当初から営業している有名店。姉妹店に塩ラーメンで有名な『塩元帥』があります。『麺武将』という店舗もあったが、なぜかすぐに消えた。 ありがたい…

本日の珈琲

本日の珈琲は、喫茶路地の路地ブレンド。そして和菓子。和菓子は、抹茶だけでなく珈琲にもよく合うと思う。 珈琲カップは、萩焼の兼田昌尚さんのフリーカップ。和菓子の小皿は、備前焼祭りで購入した物。窯元はどこか忘れてしまった・・・

珈琲とツマガリと陶器

京都錦市場の近くにあるびーんず亭から珈琲豆が届いた。 珈琲豆『エルサルバドル シベリア農園』個人の好みは、少し苦め、酸味少なめな珈琲が好きなのでちょうど良い。癖の少ないバランスのよい珈琲豆だ。 弟が買ってきたツマガリの甲陽巻と一緒に頂きました…

【陶器】萩刳貫湯呑

兼田さんのギャラリーで直接購入した物。形を見れば、この作家さんだとわかるほどの特徴的な造形。白萩釉・紫色の窯変、萩焼の特徴を押さえた湯呑です。お気に入りの一品です。購入した際に窯や作業場を見せて頂きました!

【陶器】黄瀬戸湯呑

作家は、子の日窯の大嶋久興さん。購入場所は、先日UPした黒織部と同じ、多治見市の美濃焼園さん。このお店は値段がお手頃ながら、品揃えが素晴らしい。1日中いても飽きない。

【陶器】黒織部と青織部の湯呑

前々より欲しかった黒織部の湯呑。お気に入りです。作家は、美濃大草窯の鈴木豊さん。

陶器が届いた(萩杯 渋谷栄一さん)

山口県萩市から陶器が届いた。 『 萩 杯 』 作家は、御台場窯の渋谷栄一さん。 ちょうど萩市内でグループ展をされており、 その際に購入したものだ。 萩焼らしい白萩釉の酒杯。 杯と書いてあるが、お酒は飲まないので 湯のみとして使うつもり。 まあ、当面は…